特別養護老人ホーム玖珠園
特別養護老人ホーム玖珠園



24時間365日体制で自宅で介護を受けることが困難となった方に日常生活上のケア、機能訓練、健康管理、その他必要なサービスを提供し、「その人らしい生活」を送れるよう支援しています。
[ご利用できる方]
・65歳以上で要介護3以上の方
・40~64歳で特定疾病が認められた要介護3以上の方
・特例により入居が認められた要介護1~2の方
[定員]70名
[居室]個室・多床室(2人部屋・4人部屋)
[費用のめやす](従来型個室)
【 月額 】
介護保険負担限度額認定
要介護度
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
第1段階
32,462円
43,704円
37,045円
39,287円
41,496円
第2段階
47,162円
49,404円
51,745円
53,987円
56,196円
要介護度
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
第3段階①
66,962円
69,204円
71,545円
73,787円
75,996円
第3段階②
88,262円
90,504円
92,845円
95,087円
97,296円
第4段階
101,342円
103,584円
105,925円
108,167円
110,376円
要介護度
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
第1段階
32,462円
43,704円
37,045円
39,287円
41,496円
第2段階
47,162円
49,404円
51,745円
53,987円
56,196円
第3段階①
66,962円
69,204円
71,545円
73,787円
75,996円
第3段階②
88,262円
90,504円
92,845円
95,087円
97,296円
第4段階
101,342円
103,584円
105,925円
108,167円
110,376円
※居住費と食費を含む。
[費用のめやす](多床室)
【 月額 】
介護保険負担限度額認定
要介護度
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
第1段階
22,862円
25,104円
27,445円
29,687円
31,896円
第2段階
45,662円
47,904円
50,245円
52,487円
54,696円
要介護度
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
第3段階①
53,462円
55,704円
58,045円
60,287円
62,496円
第3段階②
74,762円
77,004円
79,345円
81,587円
83,796円
第4段階
91,862円
94,104円
96,445円
98,687円
100,896円
要介護度
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
第1段階
22,862円
25,104円
27,445円
29,687円
31,896円
第2段階
45,662円
47,904円
50,245円
52,487円
54,696円
第3段階①
53,462円
55,704円
58,045円
60,287円
62,496円
第3段階②
74,762円
77,004円
79,345円
81,587円
83,796円
第4段階
91,862円
94,104円
96,445円
98,687円
100,896円
※居住費と食費を含む。
[加算]初期加算、日常生活継続支援加算、看護体制加算、夜勤職員配置加算、外泊入院加算、精神科医療療養加算、療養食加算、経口移行加算、経口維持加算、排せつ支援加算、口腔衛生管理加算、看取り介護加算、褥瘡マネジメント加算、栄養マネジメント強化加算、科学的介護推進体制加算、自立支援促進加算、ADL維持等加算、安全対策体制加算、介護職員処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算
[協力医療機関]高田病院、友成医院、是永歯科医院、倉成歯科医院
[相談窓口]TEL:0973-72-3413
担当:財津博文・飯田紘子

