連休が終わり・・・
大型連休が終わりました。 この連休はいかがだったでしょうか。 玖珠町では恒例の童話祭が行われ、多くの人で賑わいました。 今年はコロナが5類に移行されて初めての大型連休ということもあり、人出も多かったようです。 普段は静か…
大型連休が終わりました。 この連休はいかがだったでしょうか。 玖珠町では恒例の童話祭が行われ、多くの人で賑わいました。 今年はコロナが5類に移行されて初めての大型連休ということもあり、人出も多かったようです。 普段は静か…
4月も中盤から終盤に差し掛かっています。 実に気持ちの良い季節です。 最近は、職員が持って来たタケノコやゼンマイ、ワラビを見たり、日光浴を楽しんだりと、入居者の皆さんも春の雰囲気を味わっておられます。 また、シイタケの駒…
4月8日はお釈迦様の誕生を祝う「花まつり」です。 玖珠園では毎年行っていて、職員が花を持ち寄って花御堂を作ります。 菜の花や椿、スイセン、桃、等々、色とりどりの花が集まりました。 1時間ほどで、色鮮やかな花御堂が完成しま…
今日は春分の日ですが、風が強く寒い一日となっています。 午前中は時折雪も降りました。 私の自宅の近くにある、早咲きの桜は開花しましたが、この寒さにびっくりしているようです。 お墓参りも寒そうです。 「暑さ寒さも彼岸まで」…
昨夜は雨が降り、山の頂上付近はうっすらと雪化粧をしていました。 このところ雨や曇りの日が多く、すっきりと晴れる日があまりありません。 それでも、園のまわりでは菜の花が咲き始め、日に日に花の数が増えています。 花と言えば、…